EL MAJA by ROBIN JONES SEVEN
Tracklist
1. | EL MAJA | 3:17 |
2. | SANTA DE LA LUNA | 3:25 |
3. | HOT CHILI SAUCE | 3:01 |
4. | OYA | 3:05 |
5. | GINA | 3:34 |
6. | ATLAS | 7:02 |
7. | BATUCADA DA VIDA | 4:31 |
8. | THE WAILER | 3:20 |
9. | WARM LOVING EYES | 3:37 |
10. | CHANT AFRIQUE | 3:42 |
11. | EL LOBO | 3:04 |
12. | CARICA PAPAYA | 2:43 |
Videos
Credits
released June 13, 2020
超レア盤復刻!! 英国のジャズDJ ポール・マーフィーによる発掘レーベル「ジャズ・ルーム・レコーズ」第2 弾は、80 年代に英国ダンスフロアで大ヒットさせたラテンファンクジャズの名盤、ロビン・ジョーンズ・セブン「エル・マハ
1972 年に英国パーカッション奏者ロビン・ジョーンズを中心に結成されたバンドによる作品。「1970 年代、初期のレコーディング「デンガ」と「エル・マジャ」は、アフロキューバンとアフロブラジリアンの境界にあるものだった」アップテンポで踊り出さずにはいられない「エル・マハ」、「カリカ・パパヤ」。ロビン曰く「英国で録音された最初のサンバ」という「バチュカーダ・ダ・ヴィダ」は続くアフロ・ブーガルーなトラック「ザ・ウェイラー」によって補完される。ソウルフルなグルーヴの「チャント・アフリーク」、今作のハイライトになるファンキーな「アトラス」など当時のラテンファンクジャズの空気感を色濃く纏っている。
超レア盤復刻!! 英国のジャズDJ ポール・マーフィーによる発掘レーベル「ジャズ・ルーム・レコーズ」第2 弾は、80 年代に英国ダンスフロアで大ヒットさせたラテンファンクジャズの名盤、ロビン・ジョーンズ・セブン「エル・マハ
1972 年に英国パーカッション奏者ロビン・ジョーンズを中心に結成されたバンドによる作品。「1970 年代、初期のレコーディング「デンガ」と「エル・マジャ」は、アフロキューバンとアフロブラジリアンの境界にあるものだった」アップテンポで踊り出さずにはいられない「エル・マハ」、「カリカ・パパヤ」。ロビン曰く「英国で録音された最初のサンバ」という「バチュカーダ・ダ・ヴィダ」は続くアフロ・ブーガルーなトラック「ザ・ウェイラー」によって補完される。ソウルフルなグルーヴの「チャント・アフリーク」、今作のハイライトになるファンキーな「アトラス」など当時のラテンファンクジャズの空気感を色濃く纏っている。